ルアンパバーンにある緑あふれるカフェ、憧れますよね。
しかも、それがメコン川沿いにあって、ツリーハウスで食事ができると言われたら、絶対に行ってみたくないですか?
今回紹介する”Ock Pop Tok Silk Road Café”は正にそれらの条件を満たした気持ちのいいカフェです。
少し郊外にあるカフェですが、市街地の姉妹店からの無料送迎サービスがあるので距離は気にしなくても大丈夫です。
カフェだけでなく、体験型の施設も併設されているので、ルアンパバーンの文化に触れたい方にもおすすめですよ!
Silk Road Café の基本情報
住所 | Ban Saylom, Luang Prabang, ラオス |
営業時間 | 7:30~20:30 (ラストオーダー20:00) |
公式ホームページ | https://www.ockpoptok.com/visit-us/silk-road-cafe/ |
ラオス旅行に持っていきたいおすすめアイテム
ラオスに旅行に行く準備は順調ですか?
下記の記事では、ラオス旅行が楽しく快適になるアイテムを紹介しています。
ぜひ、旅の準備に活用してください!
ちょっと郊外にあるメコン川沿いのカフェレストラン

Silk Road Caféは、ラオスの織物を扱うクラフトセンター「Ock Pop Tok」の敷地内にあります。
Ock Pop Tokは入場料もかかりませんし、もちろんカフェだけの利用も可能です。
カフェはメコン川沿いに位置していて、敷地内には色々なタイプの席が用意されています。
すべて開放的な席なので、周囲の豊かな自然と相まって、癒されること間違いありません。
ただ、Ock Pop Tokは市街地から少し離れた場所にあるため、自転車やバイクがあると便利です。

市内から無料のトゥクトゥク送迎あり!

Ock Pop Tokは市街中心地にも「The Boutique by Ock Pop Tok」というブティックを構えており、両店舗間を無料で送迎してくれます。
時刻表などはなく、お店の人にお願いすればOK。
デザイナーのセンスが光るビビッドピンクのトゥクトゥクで送ってくれますよ!
この送迎はあくまで両店舗間のみですが、「The Boutique」の方が宿泊先に近いことが多いので、ぜひ活用したいですね。
「The Boutique」の所在地は、記事内の地図を参考にしてください。
なお、「The Boutique by Ock Pop Tok」はその名のとおり販売専門で、カフェは併設されていません。
どちらの店舗でも取り扱っている商品は同じとのことです。
空いていたらラッキー!1組限定のツリーハウス席

Silk Road Café 最大の魅力といえば、やはりツリーハウス席!
メコン川を眼下に優雅なカフェタイムを過ごせる最高のロケーションです。
ただし、ツリーハウス席は1組限定。
利用できるかどうかはタイミング次第なので、空いていたら迷わずキープしてくださいね!
メニューは豊富だが価格はそれなりにする
Silk Road Café は料理やドリンクの種類が豊富なカフェレストランです。
ラオス料理が中心ですが、観光客向けの味付けになっています。
そのぶん、値段も観光客向けですね。
とはいえ、料理長が厳選した地元の食材を使っていて、内容は値段に見合うクオリティです。
公式ホームページにメニュー表がありますので、事前に確認するのもおすすめです。

Ock Pop Tok は、女性の自立支援やフェアトレードの理念を持っているため、価格がやや高めなのは納得できますね。
Ock Pop Tok のクラフトセンターで織物見学

Ock Pop Tok は、もともと機織り工房としてスタートしました。
今もクラフトセンターとして開放されており、自由に見学することが可能です。
手織りの生地ができあがる様子を見られるのは、日本ではなかなか体験できない貴重な機会ですね!
無料の30分ツアーに参加しよう!

Ock Pop Tok では、蚕から製品が完成するまでを紹介する30分の無料ツアーを毎日実施しています。
午前と午後に1回ずつ行われており、内容は時期によって変わるようですが、無料なので参加しない手はありません!
午前のツアー | 11:30~12:00 |
午後のツアー | 16:30~17:00 |
ワークショップでクラフト体験をしてみよう!

Ock Pop Tok はクラフト体験にも力を入れています。
クラフト体験できる教室は次のようなものがあります。
- 天然染め物教室
- シルク織教室
- モン族の刺繍教室
- モン族のバティック教室
- 竹編み教室
- 村の伝統工芸品教室
内容によって半日から3日間のプランが用意されています。
1週間滞在すれば、ルアンパバーンの文化をしっかり体験できそうですね!
クラフト体験は高額だった
伝統文化に触れられるクラフト体験ですが、費用は少し高め。
最低でも30ドル以上、内容によっては240ドル近くするものもあります。
ただし、オリジナル作品を持ち帰れる点や昼食が含まれる(※半日教室を除く)点を考えると、一度体験してみる価値はあるかもしれません。が、やっぱり高いですね。
とはいえ、特に子供連れのファミリーにとっては、貴重な経験をできる場所なのは間違いないのでおすすめですよ。
クラフト体験をするなら予約をしましょう。
予約はメールまたは店舗で行うのがおすすめです。
市街地にある「The Boutique by Ock Pop Tok」でも予約を受け付けてくれるので、ルアンパバーンに行ったらまずはブティックを訪れるのがいいですね。
お土産に最適なクラフトショップ

Ock Pop Tok の敷地内には、高品質なお土産がそろうショップもあります。
手作業で作られたシルク製品など、ここでしか手に入らないアイテムが並んでいます。
価格は高めですが、大切な人へのお土産にぴったりです。
敷地内にはホテルも!「ホテル メコンヴィラ」

なんと、Ock Pop Tok の敷地内にはホテルまで併設されています。
メコン川沿いという絶好のロケーションで、ゆったり滞在できそうですね!
室内にはOck Pop Tok の商品がたくさん使われているので、実際に使って気に入ったものを購入するのもアリですね。
ホテルまであるなんて、まさに「ルアンパバーンのディズニーランド」ですね!
コメント